タンスの処分費用の目安!おすすめの処分方法と自治体で処分する際の注意点
本記事では、タンスを捨てる際のおすすめの処分方法について紹介します。
また処分方法によって異なる、処分費用の目安についてもわかりやすくまとめています。
手間や負担の大きいタンスを処分する際の注意点などについても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
タンスの主な処分方法と費用目安
タンスを処分するにはどのような処分方法があるのか、費用目安とあわせて紹介します。
自治体の粗大ゴミ回収
- 費用目安:300円~3,000円程度
費用が発生する方法の中でもっとも安く処分できるのは、冒頭でもお話しした粗大ゴミ回収です。
ただし自治体によってルールが異なることや、状態によっては回収してもらえないケースもあるため注意が必要です。
またタンスの大きさや自治体によって、費用の目安は異なります。高さ1m程度の場合は数百円程ですみますが、高さや幅のあるタンスなどは最も高い手数料が必要となることもあるでしょう。
不用品回収業者に回収依頼をする
- 費用目安:5,000円~15,000円程度
民間の不用品回収業者に引き取りを依頼する方法もあります。自治体とは違い、ほとんどのサイズや素材のタンスの回収が可能。
移動や運び出しも業者に任せることができ、傷をつけないよう安全に配慮をした排出も可能です。
こちらもサイズによって費用は異なります。定額パックプランなどを利用し、複数店の粗大ゴミをまとめて処分することで、タンス自体の回収費を安く抑えることも可能です。
状態のいいものなどであれば、買取査定を行ってくれる回収業者もあるでしょう。
ただしなかにはトラックに積んだ後で、高額な追加費用を請求するような悪徳業者もいるため注意が必要です。
業者選びは慎重に、信頼できる会社を選ぶことが重要となります。
引越し業者に回収依頼をする
- 費用目安:3,000円~10,000円程度
引越しに伴う粗大ゴミ処分の場合、引越し業者などでタンスを引き取ってくれることも多いです。
状態のいいものなどであれば、リサイクル品として買取査定が付くこともあります。場合によっては処分費用を安くしてくれたり、引っ越し費用の値下げをしてくれることもあるかもしれません。
ただしあくまでも引越しとのセットであることが条件です。また比較的割高となるケースも多くみられます。
リユース業者に出張買取してもらう
- 費用目安:0円(収入になることも)
まだまだ使えそうな状態のいいタンスや、骨とう品として価値のの高いタンスなどは、リユース業者に買取や引き取りを依頼することもできます。
この場合、処分費用などはかかりません。買取となった場合には、いくらか買取金を受け取ることもできます。
出張買取であれば、リサイクルショップなどへ運び込む手間や労力だって不要です。
ジモティやフリマアプリなどはあまりおすすめできない
- 費用目安:0円~
運搬方法などが確保できる場合はアリですが、個人でフリマやオークションにタンスを出品するのはあまりおすすめできません。
ジモティなどもご近所で欲しいかたがいるのであればアリですが、こちらも運搬方法が確保できないと譲渡がむずかしくなります。
またタンスの状態などによっては、のちのちトラブルへと発展してしまう場合もあります。
労力と比較すると負担の方が大きくなりがちですので、あまりおすすめはできません。
タンスは自治体の粗大ゴミ回収などで処分が可能な品目
タンスは基本的に、自治体で行っている粗大ゴミ回収に出せる品目です。
ただし自治体ごとで収集可能な大きさの制限があるため注意が必要です。
場合によっては、解体や分解などが必要となるケースもあるでしょう。
自治体に粗大ゴミとしてタンスを出す場合、
- もっとも長い辺の長さ
- 3辺の合計の長さ
上記のいずれかが基準となり、長さによって料金の異なるケースが一般的です。自治体のタンス回収に関するルールを確認し、あらかじめタンスのサイズなどを測っておくと申し込み時もスムーズでしょう。
自治体でタンスを回収してもらう場合には問題やリスクも
自治体の粗大ゴミ回収でタンスを出す場合、下記のような問題が起こることもあります。
- 部屋からの運び出しは自分で行うのが原則
- 運び出しの際には床や壁を傷つけてしまうリスクがある
- 大きすぎるものは玄関から出せないこともある
- 制限サイズを超える大きさのタンスは回収不可
- 自治体によっては解体しても回収してもらえないことがある
- できるだけばらして束ねるよう指示がある場合もある
- 金属などが混在している場合は分解するよう言われることがある
民間の回収業者を利用するよりも安い費用で処分が可能ですが、上記のような手間や問題もあると理解したうえで依頼するようにしましょう。
細かく解体すれば可燃ゴミとして処分できる場合も
自治体によっては「細かく解体すれば可燃ゴミ(または燃えないゴミ)として排出も可」とするところもあります。
ただし自治体のゴミ収集袋に入るサイズ程度まで細かくする必要があるのが一般的です。
解体作業が負担出ない場合には可燃ゴミ(不燃ゴミ)として出すことも検討してもよいかもしれません。
ただしこのルールは自治体によって異なります。
細かく解体しても可燃ゴミ(不燃ゴミ)に出せないケースもありますので、自治体のルールを必ずチェックしましょう。
一部の自治体では無料で引き取ってくれる場合も
東京都港区など、ごく一部の自治体では良質な家具を無料で引き取ってくれるところもあります。
状態のいいタンスは自治体で回収し、展示会などでリサイクル販売を行うのです。
ただし無料で回収してもらうには査定が必要です。
また解体せずに玄関から出せることや、運び出す際にはエレベーターが必要(階段なら2階まで)などの制限が伴う場合もあります。タンスの状態がよく、自治体でタンスの無料回収を行っている場合は、査定を受けてみるのもよいかもしれません。
もっともおすすめなのは不用品回収業者に回収依頼をする処分方法
さまざまなタンスの処分方法の中でもっともおすすめできるのは、やはり「不用品回収業者」に依頼する方法でしょう。
不用品回収業者に依頼すれば、以下のようなメリットがあるためです。
- 大きすぎるからと断られる可能性が低くなる
- 運び出しなどはスタッフに任せられる
- 床や壁を傷つけないよう養生してもらえる
- 解体が必要な場合も業者に任せられる場合が多い
- 業者によっては状態が良ければ買い取ってくれる
- 回収までの日数がかからないことが多い
費用面でいうと自治体よりは高くなります。
しかし定額パックプランなどを活用して複数の粗大ゴミとまとめて処分すれば、かえって費用が安く抑えられる場合もあるのです。
なにより大きなタンスを解体したり、自分で運び出したりする必要がありません。
この手間や負担がなくなるだけでも、不用品回収業者に依頼するメリットは十分にあるといえるでしょう。
タンスの回収なら「粗大ゴミ回収サービス」にお任せください!
タンスの処分でお困りなら、粗大ゴミ回収サービスにお任せください。
粗大ゴミ回収サービスなら、タンスの大きさや素材を問わず、どんなタンスでも回収可能です。
運び出しなどの作業もすべてスタッフが対応。傷をつけないよう細心の注意を払い、状況に合わせて床や壁の養生も行います。
玄関から出せないような大型のタンスは、適宜解体などを行ったうえで排出します。
各種定額料金プランも充実していますので、複数の粗大ゴミをまとめて処分する際もオトクです。
即日回収や早朝・深夜での回収作業にも対応可能!
ご近所へ迷惑がかからないよう配慮も致します。
現地出張見積もりは「完全無料」です。
タンスの処分でお困りのさいは、ぜひ一度「粗大ゴミ回収サービス」へご相談ください。